食べすぎた翌日はどうする?

query_builder 2022/03/23
ブログ
IMG-7853

ブログvol.100 食べすぎた翌日 どう過ごす?

 

①代謝が上がったと思うようにする

 ダイエット中はどうしても代謝が下がる傾向にあります。代謝が低くなると発散するカロリーも下がるので体脂肪が燃えにくくなります。そんな時、一度多めに食べると代謝がまたグッと上がります。そういうことで、食べすぎてしまった翌日は代謝が上がったと思うことで前向きに考えるようにしましょう。

 

②早起きして意識高いことをする

 前日に食べすぎてしまった分を取り返そうとしてみてください。ここでは極端に食べないという選択肢を取るのではなく、早めに起きて朝ごはんは食べて、軽い運動をして、読書をして、などといった意識高いことを少ししてみるきっかけにするといいでしょう。

 

③健康的な朝ごはんを食べる

 これも同様、意識高めのことに入るかもしれません。健康的な朝ごはんを考えて、バランスよく食べるようにしてみましょう。体調も整いやすいと思いますよ。

 

④体重計には乗らない

 乗らない方がいいでしょう。なぜなら食べすぎたということは、その分体重が増えていることはほぼほぼ明確なので、結果をあえて見て気分が下がるような負け戦。気分が下がると活動モードから離れてしまうので、負け戦はしないと割り切りましょう。

 

⑤果物と水をとる

食べすぎたということは、塩分もたくさん取った可能性が十分にあります。そうなると翌日はむくみも多いと思いますので、果物などからカリウムを摂取してむくみを除去したり、果物で味覚を整えたり、水を飲んで水分代謝を良くして体内の化学反応を助けたりしましょう。

 

 

パーソナルジムNick’s Fitnessではお客様一人ひとりに合ったプログラムを提供いたします。ダイエット、筋肥大、美脚づくりなど様々なご要望にお応えいたします。また、女性のフィットネスやボディメイクに特化したプランも多数ご用意しております。リラックスしたままスリムボディを手に入れるプログラム、セルフ脱毛サービスもご用意しております。お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • エクササイズの王様 スクワット

    query_builder 2022/04/05
  • 食べすぎた翌日はどうする?

    query_builder 2022/03/23
  • ダイエット中つい買ってしまう太るもの5選!

    query_builder 2022/03/22
  • お菓子を食べながらダイエットできる?

    query_builder 2022/03/18
  • 食べていないのになぜ痩せない?

    query_builder 2022/03/17

CATEGORY

ARCHIVE