サプリはお茶とか牛乳で飲んでもいい?
ブログvol.88 お茶や牛乳でサプリを飲むのはあり?
タイトル通り、お茶や牛乳でサプリを飲んでいいものだろうかと思った方は少なくないのではないでしょうか。薬は水がいいと聞くけれど、サプリは食品だからいいのではないかと。今回はそんな疑問を解消できるお話をしたいと思います。
サプリの内容にもよりますが、プロテインであれば水ではなく、オレンジジュースで混ぜたりして飲んでも大丈夫です。これは糖質を同時に摂取してあげることによって、インスリンを出し、筋肉の合成力を上げた状態でタンパク質(アミノ酸)が血液中を回るからです。しかし、牛乳で飲むのであれば若干話が変わります。たとえば、吸収の早いホエイプロテインだと、牛乳からタンパク質だけを取り出して製造されているのに、また牛乳と同時にってあげることで若干ながら吸収スピードが下がることもありえますし、牛乳ならではの脂肪分が吸収を遅らせることも考えられます。よって、最も間違いないのは水でプロテインだといえます。
また、意外と難しいのはお茶だと思われます。お茶にはカテキン、カフェイン、ポリフェノール、タンニンなど多くの成分が入っており、例えばタンニンだと鉄と結びついて鉄の吸収を阻害したり、カテキンは血圧上昇を抑制したりするので、そういった作用を及ぼすミネラルやビタミンなどのサプリとは一緒に飲まないのがベターかと思います。やはりサプリは水で飲むことを前提として摂取するのが望ましいですね。
パーソナルジムNick’s Fitnessではお客様一人ひとりに合ったプログラムを提供いたします。ダイエット、筋肥大、美脚づくりなど様々なご要望にお応えいたします。また、女性のフィットネスやボディメイクに特化したプランも多数ご用意しております。リラックスしたままスリムボディを手に入れるプログラム、セルフ脱毛サービスもご用意しております。お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2022/04/05
-
食べすぎた翌日はどうする?
query_builder 2022/03/23 -
ダイエット中つい買ってしまう太るもの5選!
query_builder 2022/03/22 -
お菓子を食べながらダイエットできる?
query_builder 2022/03/18 -
食べていないのになぜ痩せない?
query_builder 2022/03/17