筋トレの見方!クレアチンとは?

query_builder 2022/02/27
ブログ
IMG-7666

ブログvol.84 筋トレパワーを上げる!クレアチンって何?

 

 クレアチンと聞くと筋トレ界では有名でメジャーな成分ですが、皆さんご存知でしょうか?今回はクレアチンとはどんな働きを体に及ぼし、どんな筋トレ効果があるのかについて考えてみたいと思います。

 

 そもそもクレアチンとは、アミノ酸の1種ではありますが、体の組織を構成するアミノ酸ではありません。クレアチンは骨格筋内に存在していますが、その役割は瞬発的なエネルギーの再合成になります。つまり、筋トレする際に大きな力を出す際に重要な役割を果たすわけですね。たとえば、重たいものを一瞬で上げようとすれば、ATPというエネルギーが使われて、ADPというものに変わります。そしてADPにクレアチンが反応して、再度ATPを作って最大パワーを出すのに役立ってくれるのです。何度も重い物を上げる時などにかなり必要な成分になってくるわけですね。

 トレーニングで20kgのダンベルフライが7回できていたのが、クレアチンを摂取したことによって9回上がるようになったなどの体感を感じることもできます。ただクレアチンのみで一瞬でそのような力が出るかと言われれば一概にそうとも言えませんが。あくまで最大限の出力を出す際のブーストのような存在と思ってもらえればいいかなと思いまうす。

 クレアチンは最近ではサプリとしては有名になりました。飲み方としては、5gを毎食後、そしてトレーニング後に5g摂取するのを1週間続けて、その後1日5gに減らして飲んでいきます。これは1ヵ月くらいにとどめておきましょう。筋肉を大きくしたい人は特におすすめです。

 

パーソナルジムNick’s Fitnessではお客様一人ひとりに合ったプログラムを提供いたします。ダイエット、筋肥大、美脚づくりなど様々なご要望にお応えいたします。また、女性のフィットネスやボディメイクに特化したプランも多数ご用意しております。リラックスしたままスリムボディを手に入れるプログラム、セルフ脱毛サービスもご用意しております。お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • エクササイズの王様 スクワット

    query_builder 2022/04/05
  • 食べすぎた翌日はどうする?

    query_builder 2022/03/23
  • ダイエット中つい買ってしまう太るもの5選!

    query_builder 2022/03/22
  • お菓子を食べながらダイエットできる?

    query_builder 2022/03/18
  • 食べていないのになぜ痩せない?

    query_builder 2022/03/17

CATEGORY

ARCHIVE